【MBTI】ENTJの心理機能を解説!外向的思考(Te)と内向的直観(Ni)の働きとは?

MBTI

ENTJの性格

ENTJの性格を簡単にまとめると、大局的に物事を見据えて有効な手段を実行に移す司令官タイプです。
ENTJはとにかく実行力があり合理性と効率の良さを追及する性格をしているため、大企業の社長や組織のボスとして皆を先導することが多いです。
直感力と抽象的思考力にも優れているため未来志向であまり細かいことには拘らず、可能性や個人的なビジョンを信用する傾向にあります。
欠点としては自分も含めて感情に対して鈍感なことです。威圧的な物言いや失言をして反感を買ってしまうこともあるのでその点は注意が必要だと言えるでしょう。

ENTJの性格について更に詳しく知りたい方は下記の記事も併せて読んでみてください。

ENTJの心理機能

心理機能とは

ユングが定めた意思判断、情報受容のための8つの機能のことを心理機能と呼びます。
意思判断のための機能が「感情(F)」「思考(T)」情報受容のための機能が「直感(N)」「感覚(S)」と定義されており、それぞれ内向と外向の2種類ずつが存在し合計8種類となっています。MBTIやタイプ論では、それらの心理機能をどのような組み合わせで持っているかでタイプ分けをしています。各タイプは「感情(F)」「思考(T)」「直感(N)」「感覚(S)」の心理機能を得意な順に4つ有していて、4つの順番には得意な順に「優勢機能」、「補助機能」、「代替機能」、「劣等機能」と名付けられています。また、「優勢機能」と「劣等機能」、「補助機能」と「代替機能」はそれぞれ正反対の心理機能がセットになると定義されています。
優勢機能が内向的◯◯であるタイプは始めに「I(introverted)」が付く内向型で、逆に優勢機能が外交的◯◯であるタイプは始めに「E(extrovert)」の付く外向型になります。

ENTJは優勢機能に判断機能の役割を担う外向的思考(Te)を持っており、補助機能以降は内向的直感(Ni)、外向的感覚(Se)、内向的感情(Fi)、という順に心理機能を有しています。

  • 優勢機能・・・外向的思考(Te)
  • 補助機能・・・内向的直観(Ni)
  • 代替機能・・・外向的感覚(Se)
  • 劣等機能・・・内向的感情(Fi)

次の項目から、これらのENTJの心理機能についてそれぞれ詳しく解説をしていきます。

優勢機能・・・外向的思考(Te)

優勢機能はそのタイプが生きていく上で最も頼りにしている心理機能で、いわば主人公の役割を果たしています。
外交的思考(Te)は物事の客観的な事実や論理に基づいて物事を体系化し、実用的で目的に沿った合理的な判断をする、意思決定のための機能です。外界に適した効率を求めるため、自分の内的な問題に囚われず、スピーディーかつ冷静に物事をジャッジします。

ENTJは外向的思考(Te)が優勢機能であるため目的を達成することを何よりも重要視し、その場において最も合理的な判断を下します。
事実と論理に対してとても誠実であるため、持ち前の遂行力も合わさって周囲からは頼りにされることが多いでしょう。

補助機能・・・内向的直観(Ni)

補助機能とは文字通り優勢機能を補助する役割を担っています。
内向的直感(Ni)は物事を広い視点で抽象的に捉え、それらの情報から「今後起こるであろうこと」や「今はまだ明らかにされていなくとも、その事象が本当に意味していること」などの一つの収束したイメージに自分の内側でまとめる形で情報収集をする機能です。
物事の本質を見抜くと言うと分かりやすいかもしれません。また、内向的直感(Ni)は未来の情報を収集するため、当人にしか理解できない場合も多いです。

ENTJは内向的直感(Ni)を補助機能として持っているため視野が広く物事を抽象的な観点で捉え、それらによって得られた自分にとって確信できるビジョンを産み出します。
そうして得られた情報は優勢機能である外向的思考(Te)による合理的な判断や実現に向けた行動指針のソースとなることが多く、これらの心理機能の働きによってENTJは壮大な考えを持ちつつも、自分の外の世界に結果として残すことができると言えるでしょう。

代替機能・・・外向的感覚(Se)

代替機能は基本的に補助機能が有効に働かないときに作用する機能を担っています。
外向的感覚(Se)は現在に焦点が当てられており、目に見えるものや聞こえる音、臭いなど五感で感じ取れる具体的で刹那的な周囲の情報を収集する機能です。周囲のことを観察してそれらを瞬時にまとめることができるため、場の空気を読んだり体を上手に動かすことにも関連しています。

ENTJの代替機能に位置している外向的感覚(Se)は通常は補助機能である内向的直感(Ni)の裏に隠れていますが、ENTJが社交的な場で活動するとき表に出てくることが多い心理機能です。
また、外向的感覚(Se)が働いていないときはついつい未来のことや想像の世界に意識が向かってしまい、目の前の現実を忘れてしまうことも多いと言えます。
司令官タイプのENTJにとって外向的感覚(Se)が重要な現場の情報を取り入れておくことは、内向的直感(Ni)で捉えるビジョンをより洗練させることに繋がるでしょう。

劣等機能・・・内向的感情(Fi)

劣等機能はそのタイプの持つ心理機能の中で最も未熟で、苦手であると自覚している機能です。アキレスの踵とも言われており、人生において乗り越えるべき課題としての役割を担っています。また、ストレスを受けることで表に出てくることが多いとされています。

内向的感情(Fi)は物事を自分の価値観や倫理観と照らし合わせて判断する意思決定のための心理機能です。物事を「自分がどう思うか」でジャッジするため、自律的で倫理的な性質が強い機能です。
ENTJは内向的感情(Fi)を劣等機能として持っているため、自分や他人の感情を無視しがちで、感情が乱れたときにもそれを自覚できず、コントロールすることが難しいことが多いです。
また他者の感情や価値観を考慮せずに、優勢機能である外向的思考(Te)で導きだした結論を押し付けてしまうこともあるため、ときには疎まれてしまうこともあると言えます。

タイトルとURLをコピーしました